在ダナン日本国総領事館より抜粋
●ベトナムでは2025年1月1日から、ベトナム国内で電子たばこ及び加熱式たばこを使用する場合、罰金の対象となる可能性がありますのでご注意ください。
●また、海外からベトナムに電子たばこ及び加熱式たばこを持ち込む場合、使用よりも重い罰金の対象となる可能性がありますのでご注意ください。
先のベトナム国会において、2025年1月1日から電子たばこと加熱式たばこの生産、取引、輸入、保管、輸送、使用を禁止する決議が承認されたとの当地報道が出ております。
2025年1月1日以降、電子たばこ等を使用・製造・輸送・保管等する者は、その状況に応じて、罰金・行政処分・刑事責任に問われる可能性があり、電子たばこ等を使用した場合、警告又は100万〜200万ドンの罰金対象となる可能性があるほか、輸送・保管・製造の場合は更に重い罰金・刑事処罰が課せられる可能性がありますので、ご注意ください。
シンガポール・台湾・タイに続き、ついにベトナムまで持込・使用禁止となりました。『知らなかった』では済まない状況となります。加熱式タバコ喫煙者の方、ご注意ください。
お知らせには可能性がありますと記載していますが、タイ入国時の持ち込み禁止とは言及力が違いますが年明け早々に規制となるようです。
#ベトナム加熱式タバコ #加熱式タバコ持ち込み禁止 #入国時持ち込み禁止
是非、下部SNSシェアボタンクリックお願いいたします。
コメント