手続き簡単!格安携帯料金へ即変更!海外でも使用可能で容量30GBへ【PR】
Toyama
紅葉を愛でたい!全国水源の森百選『有峰湖』編 一度訪れる価値あり!
標高1100m 富山県 有峰湖の紅葉です。マイカーで富山市内から1時間20分途中、有峰林道(有料1900円)にて有峰湖へ残り僅かな開通期間ですので皆様是非お越しください。
富山湾 冬の味覚『滑川ベニズワイガニ!』浜ゆでに限る!
今朝、漁師さんから浜ゆでのベニズワイガニいただきました。今年初ベニズワイガニごちそうさまでした。
初雪と立山そば『初冬の立山黒部アルペンルート』
今年最後の立山黒部アルペンルート添乗へ行ってきました。初雪で、例年この時期に降りますので驚きもありませんが前日までの気温を考えると当日は無理やり気温を下げた感じがします。(^^;到着時の朝の気温は室堂で3℃でしたが帰りに外気温を見ると‐1.0℃
北前船の郷 富山岩瀬の町並みと『麺専門店アラキ』のホルモンそば
麺処アラキの後、カナル会館(観光案内所)で岩瀬散策マップをもらい町並み散策へ岩瀬中央公園に駐車場があります。また、富山駅からライトレールに乗って約20分でも行くことができます。今年オープンした新スポット『廻船問屋 馬場家』も訪れました。
『落差日本一称名滝と滝行大岩山日石寺』富山の夏の風物詩を満喫!
いつからか我が家の夏の恒例行事となりました、涼を求めて称名滝へ。今年はYouTubeを始めたこともあり、手振れを気にしながら合わせて大岩山日石寺も行ってきました。YouTubeのおかげでネタ探しの旅。インドア派からアウトドア派への転向です。
島田秀平が選ぶ2021年下半期おすすめパワースポット全国第三位!
『人志松本の酒のつまみになる』で富山県富山市八尾町にある延喜式内 杉原神社が全国第三位というので行ってきました。