スポンサーリンク
        ユニクロ・アップル製品購入で楽天ポイントが付くサイト↓
スポンサーリンク
リーベイツお友達紹介キャンペーン

出入国の行列問題解消!体験ベトナムダナン国際空港にてファストトラック【PR】

長い時間飛行機に乗ってやっと現地空港に着くも入国審査に1時間待ちは、今や必然となりました。
そんな時、ファストトラックの利用をおすすめします。

スポンサーリンク

kkday『出入国VIPエクスプレス通関サービス』を出入国時に利用

審査待ちの行列を横目に瞬間移動のごとく入国できるのは身体的時間的にも金額に替えられないものでした。
今回利用時の様子をご紹介いたします。

ツアー内容 出入国VIPエクスプレス通関サービス 
      入国又は出国 おひとり様 3,593円(変動あり)

今回私は入国・出国と利用したので2回分 7,186円となります。 
詳細は下記リンクにて紹介しております。        

出入国VIPエクスプレス通関サービス ダナン国際空港

出入国VIPエクスプレス通関サービス ホーチミンタンソンニャット国際空港

出入国VIPエクスプレス通関サービス ハノイノイバイ国際空港

出入国VIPエクスプレス通関サービス バンコクスワンナプーム国際空港

出入国VIPエクスプレス通関サービス インドネシア ングラ・ライ国際空港

上記HPより入国用・出国用と利用日等必要事項を記入して申込をしました。

申込数時間後には詳細を送ってくださいとメールが来ます。そのメールに利用航空機の便名・時刻・航空券控え(写真添付)・パスポート写真面(写真添付)記載して返信。
翌日にはバウチャー(引換券)がkkdayのマイページより発行可能となります。

当日はその携帯画面を係員に見せてOK!とのことですが、当日や如何に。

まずは初日の入国時利用をお伝えします。

ダナン国際空港入国時のファストトラック

飛行機から降りて、エスカレーターを降りたところでネームカードをもってスタッフは待機

スタッフの誘導でプライオリティ―レーンへ

  1,2分で入国審査完了

この行列を瞬時に通過するもターンテーブルの荷物待ちで通常レーン利用の方々と同時刻に荷物を取ることになります。

しかし、並ぶことにツラい方(高齢者や待つことに苦労する方は)利用する価値大です。
ダナン空港でこれぐらいの混み方であればホーチミンやハノイではさらに値打ちあるものになります。

ダナン国際空港出国時のファストトラック利用

スタッフとの集合場所はこちらになります。
フライト出発時刻の2時間前に集合とありますが、私はチェックインが3時間前からなので結局3時間前に集合場所に到着しました。
LINEにて連絡は取ることができたのですが、他のお客を誘導のスタッフが見えたのでkkday発行のバウチャーを見せて私の担当スタッフを呼んでいただきました。

入国時と同じように1,2分で出国審査終了

私だけの出国審査の様でした。

ファストトラックは出入国審査のみなので保安検査は並びますが、プライオリティ―レーン付近の保安検査は混雑していませんでした。
チェックイン開始20:20から制限エリア内に着くまで所要時間は11分でした。
チェックインカウンター前には19:40頃から並んですぐに手続きが済んだので出国審査・保安検査等
スムーズに通過できたかもしれません。

最近、バンコクスワンナプーム国際空港の出入国混雑は緩和されたと聞いていますが、ベトナム主要空港などでは未だ出入国手続きの1時間かかると聞いています。
航空機の到着遅れ等の心配のある航空会社利用で国内線に乗り継ぐ時間が少ない場合、ファストトラックは是非利用すべきかと思います。

夜行便からの出入国はツラいですよね!
#プライオリティ―レーン #ファストトラック #出入国行列 #入国に並びたくない #高齢者の入国
#出入国待ち時間 #kkday #ダナン空港出入国

是非、下部SNSシェアボタンクリックお願いいたします。

コメント