スポンサーリンク

Spiritual Water Sacred Place 穴の谷霊場

約8分の動画です。 
コメント・高評価・チャンネル登録お願いします!
YouTube:やすうけ旅ちゃんねる

気持ちの良い木漏れ日、スピリチュアルな雰囲気そして霊水。何度も来てしまうお気に入りの場所。多少の商売っ気もあり!(^^)! 万病に効くと言われ腐りにくい不思議な霊水を求め、日本各地から訪れる霊場です。

スポンサーリンク

穴の谷霊場

嘉永4年に、美濃国の白心法師がこの穴で3年3ヶ月修行し、諸国からその法を聞き参詣人も多くなったと伝えられる。
以来、この穴での修行僧は数多く、近年では明治30年、能登の霊外悟道禅師が3年修行して、真の解脱を得た。このころから『行者穴』ともいう。また、昭和32年には広島の岡本弘真という女行者が訪れ、6ヶ年修行して「この穴の水は入巧徳水だ、病に苦しむ人に飲ませて欲しいとのお告げがあった」と遺言して去った。
黒川集落から穴の谷までの参道には、三十三の観音像が並び、各行者をしのぶ碑などが多いことからも、古来からの霊場であることがわかる。穴の谷の砂岩と粘板岩でできた三つの洞窟からなり、第一の洞窟の正面に薬師如来の石仏をまつり、その右横から清水が年中つきることなく湧き出ている。
 この霊水こそ、即ち『穴の谷の霊水』なのである。
 霊水に群がる善男善女は、『薬師如来に病気平癒を一心に祈願して霊水を口に運ぶ』。
不治の病いが治った例は全国に限りなく、日々参詣者の耐えることがない『穴の谷霊場』の由来である。
上市町ホームページより

水源は険しい岩山「剱岳」

標高3000m級の切り立つ峰々に降り注いだ雨や雪が、火山性鉱物の堆積岩を含む地層より長い間かけてじっくり濾過。 早月川流域、山の裾野の崖にある「穴の谷霊場」の砂岩と粘板岩の洞窟から湧き出た水が「穴の谷霊水」です。「穴の谷」は富山弁で「あなんたん」と呼ばれ親しまれています。

※映画「劔岳 点の記」の舞台となった、富山県の北アルプス立山連峰にある剱岳。その険しい峰々は、長い間人の登頂を拒んだ霊験あらたかな山です。

名水百選の水

「穴の谷霊場」の湧水は環境省認定の名水百選と、とやまの名水に選ばれました。
ナチュラルウォーター「穴の谷霊水」は、霊場の湧水を汲み出し、食品衛生法に基づき処理しています。
*採水地:富山県中新川郡上市町黒川84

 
まろやかでピュアな水
軟水でとってもまろやか。口でやわらかく広がり、人によっては甘さを感じるほど。
硬度は、名水の多い富山県内でも低い5.1です。
不純物の混入がほとんどないため限りなく蒸留水に近く、腐りにくいので化粧品、酒、醤油などの製造にも利用されています。


 
適度なミネラルを含んだおいしい水
山の火山性鉱物を主とした堆積岩からゆっくりと地中深く浸透した湧水。
ミネラルが適量に溶け込んだおいしい水です。

栄養成分表示(1000mℓ中)

カルシウム 1.3mg
マグネシウム 0.5mg
ナトリウム 4.5mg
カリウム 1.7mg
エネルギー 0kcal
たんぱく質・脂質・炭水化物 0g
本試験は季節により多少差があります
総硬度5.1
pH値 6.6
一般社団法人 穴の谷弘真会ホームページより

穴の谷霊水は飲料水だけではなく、醤油等の調味料も製造されています。
我が家でも白醤油使っています。オススメです。

【選べる4本セット】あなん谷 醤油 1.0L × 4本 <濃口・濃口(甘口)・濃口(天)・薄口(淡口)> 穴の谷 霊水 あなんたん 富山 上市町 うすくち こいくち あまくち 銀 シルバー 金 ゴールド 調味料 [100]

価格:3,150円
(2022/5/10 21:28時点)
感想(12件)

【選べる2本セット】あなん谷 醤油 1.0L × 2本 <濃口・濃口(甘口)・濃口(天)・薄口(淡口)> 穴の谷 霊水 あなんたん 富山 上市町 うすくち こいくち あまくち 銀 シルバー 金 ゴールド 調味料 [60]

価格:1,880円
(2022/5/10 21:29時点)
感想(6件)

富山県上市町はスピリチュアルスポット満載!

是非、下部SNSシェアボタンクリックお願いいたします。

コメント