旅物語・YouTube50代からの一人旅 ベトナム ホイアン・ダナン(Youtubeウラ話) 3年ぶりの海外旅行 世界中から観光客が訪れる 世界遺産古都ホイアン・アジアビーチリゾート ダナンへ Vol.1は富山~セントレア~ホーチミン~ダナン~ホイアンの移動動画 Vol.2は朝食~ミーソン聖域~昼のホイアン散策~ランタン灯る街動画 Vol.3は朝食~自転車でホイアン散策~チェックアウト~マーブルマウンテン~ダナングルメ~ドラゴンブリッジ週末のみのショー動画 Vol.4(最終回)は朝食~ダナン市内観光~チェックアウト~ベトナム航空にて帰国へ2023.03.062023.05.20旅物語・YouTube
旅物語・YouTube50代からの『海外一人旅』ベトナム【ダナン・ホイアン】~準備編(4/29(土)以降VJW不要に…) 2023年2月 ベトナム【ダナン・ホイアン】の旅を計画。当初、昨年7月にベトジェットが羽田ダナンを再開するということで計画していましたが延びに延びて目途たたず。そして現地は雨季へ天候も落ち着く2月に決め事前準備進行中2023.02.052023.05.23旅物語・YouTube
旅物語・YouTube一度は行ってみたい日本の祭り!長崎ランタンフェスティバル2023と福岡へ 1/27(金)~29(日)初日は3年ぶりに行われた『長崎ランタンフェスティバル2023』・翌日は長崎観光大浦天主堂・グラバー邸・風頭公園龍馬像・亀山社中記念館・平和祈念公園と昨年9月に開通した長崎新幹線『かもめ』に乗車。福岡では博多グルメをはじめ、日本最大級の涅槃像のある南蔵院・定番の太宰府天満宮へ2023.02.032023.05.20旅物語・YouTubeやすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】北陸有数の金運パワースポット『富山市 新川神社』へ行ってきました。物欲なし、金欲あり! 金運神社『新川神社』へ行ってきました。 近くをよく通るのに今まで気づかずにおりました。ネットやネットニュースで取り上げられておりました。 今回、改めて神聖な面持ちで参拝させていただきました。 その後、速攻年末ジャンボ宝くじを購入いたしました。2022.12.032023.05.04やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】国際観艦式を控えた横須賀軍港巡りと横浜LOVE AFFAIR 国際観艦式前日に横須賀・横浜観光へ よこすか軍港巡りでは世界各国の海軍の軍艦が勢ぞろい! 横浜港マリンルージュでのディナークルーズ! お宿は横浜ロイヤルパークホテル 一番階が低いお部屋でも52階。部屋からの夜景は絶景。 朝食は洋食ブッフェは70階。 翌日は鎌倉観光へ。2022.11.132023.05.20やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】鉄道王国 富山地方鉄道 ノスタルジックの駅舎が残る! 希少な踏切も…。 富山地方鉄道にはノスタルジックな駅舎がいっぱい。駅ファンも多い、さすが鉄道王国!立山・宇奈月と目的地以外にも途中駅で降りてみてはいかがですか?2022.10.132023.05.20やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】じゃんとこい魚津まつり2022 2日目スカイランタンと海上花火! じゃんとこい魚津まつり 2日目 スカイランタンと海上花火大会に参加!たてもん祭り・せり込み蝶六街流し・UO!JAZZやキャンドルロードも一緒に魚津の夏を満喫しましょう!2022.08.092023.05.04やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】ハプニング‼真夏の黒部峡谷鉄道 停電って何? プライベートでは高校の遠足以来!黒部峡谷鉄道で欅平までいってきました。激熱の宇奈月駅を出発して、室井滋さんのアナウンスを聞きながらソコソコ暑い欅平までは約1時間20分。道中のトンネル内では冷え冷えの冷気を感じる普通客車は最高の乗車でした。2022.08.022023.08.14やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】ラピュタ!? 下山芸術の森と『くりこども飯店』でバインミーWeek! 今回は、富山県入善町にある下山芸術の森とくりこども飯店を訪れました。 メインは『くりこども飯店のバインミーWeek』です。 月に一度、バインミーWeekがあり期間限定のバインミーのランチセットをいただいてきました。2022.07.262023.05.04やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】富山地鉄市内電車と富岩水上ラインで行く注目の岩瀬散歩! 今回は、ツアー『岩瀬ガイドと歩く、三味線生演奏と松月名物・福だんご付会席』に参加してきました。 ~市内電車富山港線/しゃみせん楽家生演奏/満寿泉/料亭松月福だんご付会席/富岩水上ライン~2022.05.292023.05.04やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】Spiritual Water Sacred Place 穴の谷霊場 気持ちの良い木漏れ日、スピリチュアルな雰囲気そして霊水。何度も来てしまうお気に入りの場所。多少の商売っ気もあり!(^^)! 万病に効くと言われ腐りにくい不思議な霊水を求め、日本各地から訪れる霊場です。2022.05.102023.05.04やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】藤子・F・不二雄の故郷はドラえもんでいっぱい。ドラえもんトラムに乗車 GWに藤子・F・不二雄氏のふるさと富山県高岡市へ行ってきました。 おとぎの森・駅前・美術館はドラえもんでいっぱい。 万葉線(路面電車)のドラえもんトラムにも乗って高岡を満喫。2022.05.052023.05.24やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】富山桜の名所『松川の桜』と『あさひ舟川 春の四重奏』へ 富山満開の桜 4/10(日)松川沿いの桜(富山市) 4/12(火)あさひ舟川 春の四重奏(朝日町) 桜でお腹いっぱい! 特に舟川の桜は県内外で有名!この日も平日早朝にもかかわらず県外ナンバーの車がほとんどでした。2022.04.132023.05.04やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】