旅行業界『中井精也のてつたび』の鉄道写真家中井精也氏と出会う! 今日は、NHKBSプレミアム『中井精也のてつたび』でおなじみの中井精也氏ご本人にお会いできました。国内ローカル鉄道をはじめ、ベトナム・タイ・台湾等アジアの鉄道旅も撮影されておられます。私、鉄ヲタではありませんが中井さんの旅の姿が好きで毎回(BS特有の再放送も含めて)視聴させていただいてます。2022.05.272023.05.04旅行業界
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】Spiritual Water Sacred Place 穴の谷霊場 気持ちの良い木漏れ日、スピリチュアルな雰囲気そして霊水。何度も来てしまうお気に入りの場所。多少の商売っ気もあり!(^^)! 万病に効くと言われ腐りにくい不思議な霊水を求め、日本各地から訪れる霊場です。2022.05.102023.10.05やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】藤子・F・不二雄の故郷はドラえもんでいっぱい。ドラえもんトラムに乗車 GWに藤子・F・不二雄氏のふるさと富山県高岡市へ行ってきました。 おとぎの森・駅前・美術館はドラえもんでいっぱい。 万葉線(路面電車)のドラえもんトラムにも乗って高岡を満喫。2022.05.052023.10.05やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】富山桜の名所『松川の桜』と『あさひ舟川 春の四重奏』へ 富山満開の桜 4/10(日)松川沿いの桜(富山市) 4/12(火)あさひ舟川 春の四重奏(朝日町) 桜でお腹いっぱい! 特に舟川の桜は県内外で有名!この日も平日早朝にもかかわらず県外ナンバーの車がほとんどでした。2022.04.132023.10.05やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】スピリチュアルツアー【穴の谷霊水~立山寺~おおかみこども~大けやき】 春の陽気にはちょっと肌寒い日でしたが、上市にスピリチュアルツアーへ行ってきました。2022.03.212023.10.05やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】祈大漁‼2022年3月1日 ほたるいか漁解禁! 富山県滑川漁港から約2キロ離れた沖合で春になると富山湾沿岸に押し寄せるホタルイカ。4〜7㎝の小さな体に約1,000個もの発光器を持つ小さなイカは、定置網が引き揚げられる時に、青白い神秘的な光を放ちます。2022.03.012023.10.05やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】鉄道王国とやま‼ちてつ新車両と新デザイン車両 富山地鉄電車に色とりどりの車両・新車両が仲間入り。かぼちゃ電車から最新車両まで一部ですがご覧ください。2022.02.272023.10.05やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
旅行業界バスの旅が帰ってきました!新たな様式で安心安全な貸切バスの旅 バスの旅が新たな様式に変わっています。 感染対策・安心安全なバスの旅ということで車内での過ごし方が変わっております。2022.02.012023.05.04旅行業界
旅物語・YouTube『魚津の火祭り』御幣を1/26まで各町内で飾っております。 魚津の火祭り 愛宕社の火祭りは、富山県魚津市で毎年1月26日に開催される祭りである。火消しのまといに似せた御幣(ごへい)を燃やし、1年間の火の用心と家内安全及び無病息災を祈る。2022.01.232023.10.05旅物語・YouTube
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】名古屋港水族館・なばなの里イルミネーション・ヒルトン名古屋へ 今回2年ぶりにお泊り添乗へ行ってきました。感染防止の自粛が始まってからこんなにも長く続くとはだれも思ってなかったことでしょう。名古屋港水族館・なばなの里イルミネーションを楽しんでまいりました。 徐々に平常に戻りつつある今、感染防止対策をして旅を楽しみましょう。2021.12.112023.05.04やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
おすすめクレジットカードマリオットと楽天トラベルが提携。そしてSPGアメックスは…。 楽天会員が楽天トラベルでマリオット・インターナショナルのロイヤルティプログラム「Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)」に新規入会すると、Marriott Bonvoyの会員価格でホテルが予約できる。シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドランクの楽天会員が対象。2021.12.032023.05.05おすすめクレジットカード
旅物語・YouTubeこれが八丈島のくさや!食べて初めてわかる!八丈島産は香り控え目。 昨年秋に訪れた八丈島産のくさや。賞味期限があと1週間なので覚悟して軽く焼いてみました。私は現地でいただきましたが、家族は初! 百聞は一見にしかず。2021.11.122023.10.06旅物語・YouTube
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】紅葉を愛でたい!全国水源の森百選『有峰湖』編 一度訪れる価値あり! 標高1100m 富山県 有峰湖の紅葉です。 マイカーで富山市内から1時間20分 途中、有峰林道(有料1900円)にて有峰湖へ 残り僅かな開通期間ですので皆様是非お越しください。2021.10.312023.10.06やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】初雪と立山そば『初冬の立山黒部アルペンルート』 今年最後の立山黒部アルペンルート添乗へ行ってきました。 初雪で、例年この時期に降りますので驚きもありませんが前日までの気温を考えると当日は無理やり気温を下げた感じがします。(^^; 到着時の朝の気温は室堂で3℃でしたが帰りに外気温を見ると‐1.0℃2021.10.172023.05.04やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】
やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】北前船の郷 富山岩瀬の町並みと『麺専門店アラキ』のホルモンそば 麺処アラキの後、カナル会館(観光案内所)で岩瀬散策マップをもらい町並み散策へ 岩瀬中央公園に駐車場があります。また、富山駅からライトレールに乗って約20分でも行くことができます。今年オープンした新スポット『廻船問屋 馬場家』も訪れました。2021.10.092023.05.04やすうけ旅ちゃんねる【国内旅行編】